<<Back --- Back to Menu --- Next>>

◆02.ネック2

 

バンドソーで、外形カット中。

ペグの下穴を空けます。

 
ついでに、バンドソーで厚みも少し切っておきましょう。
 

ヘッドの厚みをセーフTプレーナで削ります。この工具が怖いという感想を述べていたら、こーのさんから一度に深く掘りすぎじゃないかとご指摘を頂きまして、、、全くその通りでした。後から見られていたような、恐るべし。
段ボール一枚、横に置いとくだけで木屑が飛び散らんことに今頃気が付いたとです。それも、しばらく作業した後に、、、

それで、約1mm づつ削っていって無事終了しました。こーのさんありがとうございます。

 

ネックの首?を彫刻刀で彫っとります。もっと効率的な方法はないかいな?

トイレットペーパーの芯サンドペーパーや色んなヤスリを使ってナメラカな曲面にします。皆さんがおっしゃるように、トイレットペーパーの芯の柔らかさがよろしいようです。まだ、#60です。

ドラムサンダーで外形を削ります。

 

ヘッドに三つ丸のマークを入れましょう。三つ丸には、愛と勇気と友情の意味がこめられている、、、わけナカですバァ〜ィ。シェカらしか〜
ヘッド表に図面を貼って、目打ちしてます。二大道寺、いや2台同時です。一つ上の写真の図面と見比べて下さい。マークが中央に見えるように、位置を変えました。

木工用瞬間接着剤でチークの丸棒を埋め込んで、自作ダボ切りノコでカットです。

 

平ヤスリで、はみ出た接着剤といっしょに削ります。この平ヤスリ、先の方が微妙に反らせてあって、こういった凸削りには必需品となっております。
このマークは、真円になってなかったり 位置がピッタリ合ってなかったりで、毎回苦しんでます。

2つともできました。

<<Back --- Back to Menu --- Next>>