<<Back --- Back to Menu --- Next>>

◆07.調整、オイル塗装-3

 

ネックにまだ塗装をしてないのに、ペグをつけています。
ネックが逆反りしているので、このまま制作を続けていいのかどうか組み立てて弦を張ってみようと思います。

あれがこうでああやってしまったので、逆反りしたのかと頭の中をグルグル回ッとッとです。反ってない板を使えば何の問題もなかったとです。でも、両面平行に平面を出す機械を持ってないし。反っててもああやってこうやってそこであれでそうやって、、、

 

ボディは、塗装乾燥中の状態です。

ナットはまだ作ってないので、割箸に代行してもらいました。。

 

ブリッジをネックに合わせて取り付けました。
チューニングしました。ネックは、トラスロッドを締めてない状態で少し順反りになったので大丈夫のようです。
ブリッジのコマを一番下まで下げても、弦高が高すぎる事が判明しました。24フレットで、1cmぐらい空いとッとです。設計で何か間違えとッとかいな?

しばらく、このまま弦を張っときましょう。

 

ネックの角度を調節します。ネックの接合面をサンドペーパー板で少しづつ斜めに削って、ボディに付けてみて確認です。ネックに傷を付けちゃいましたので、サンディングやり直しました。

何度か繰り返した後、出来ました。こんなもんでしょう。もう一度、弦を張ってみて弦高を確認しました。

 

フレットを仕上げましょう。単調で時間がかかるので、平日に少しづつやるトです。

 

前の塗装から、2週間経ってしまいました。上塗りです。ネックを付けたり外したりしていて、傷が付いてしまったので、またオイル研ぎしました。

拭き取りました。しっとりした艶が出始めてます。

 

平日に少しづつフレットの処理をしておりました。サンドペーパー#1000で磨いた後、スチールウールで仕上げです。

塗装前のウッドプライマーを塗ってます。あれ?、前のRed Pad ではネックに下処理しないと書いたバィ。その時の気分です。必ずウッドプライマーを塗る木材もあります。

 

カシュー濃いめの混合オイル塗料を塗ってます。

塗ってすぐ、#240からオイル研ぎです。

拭き取りました。耳のモンキーポッドの色がハッキリしてきました。

<<Back --- Back to Menu --- Next>>