<<Back --- Menu --- Next>>

◆29.組立て

 

ブリッジを仮に付けて、糸を張りました。

リアのエスカッションが高過ぎやった。
 

2mmカットします。

な〜んや、ニッパで切れるバィ。

サンドペーパー板で、底を平に削ると。

スクレーパーで仕上げ。

 

弦の代わりの糸で、PUの位置を微調整して取付けます。

リアもつ〜いた。

 

ブリッジに付属してたスプリングハンガーの鉄ネジです。何度も付けたり外したりしよったら、十字の溝が痛んでしまうとです。ちゃんとドライバーは、合うとっとに。

右のステンレスネジに変えます。

 

スイッチクラフトのジャックに金属プレート。

配線します。コンデンサ等付けれるモンは先に付けときます。

 

そんで、プレートを付けたり外したりしとったら、このネジも逝ってしもうたとです。ネジ穴がキツ過ぎ?。

いつものごついステンレスネジに交代しました。

 

配線、それそれ!。

PUから出とる線は、長いまんま束ねときました。1VOL, 1TONE(オレンジドロップ223), トグルスイッチに、音を消すミニスイッチが付いてます。

臭くないけど、フタをします。
 
テンションバーを付けるとです。Gibson やPRS には、ロックナットやのにテンションバー無しがある。専用のロックナットがあるんでしょうか? これには、必要です。

弦を張ってみるば〜ぃ。KTさんから、あの!エリクサーの009-046セットを用意して頂いとりました。

 

ナットの高さ調整に時間がかかりました。

やっとナットが落ち着いて、チューニングしたとです。

で、ロッドカバーを付けようと思ったら、テンションバーの下が狭くて入りません!。

 
2mmあったロッドカバーを1.2mm まで薄くしました。木やのに、こんな薄うても大丈夫か?。とりあえず付けました。

<<Back --- Menu --- Next>>