<<Back --- Menu --- Next>>

◆25.配線/ナット

エエのかどうか分からんですが、左肩のスイッチへの配線は、MOGAMI 2799 4芯ケーブルを使ってます。3芯で足りるんで、帰りの線を2重にしました。

 

コントロールの配線。KT さんのご要望により、2V, 1T, フロントのタップスイッチになっとります。コンデンサは、オレンジドロップ223。

 

ナットは、横着こいて溝付き(カーボン)を購入したトです。幅は合とっとですが、左右の空きが広すぎる。Gibson は、フレットサイドにバインディングがかぶっとるけん、少々内側に寄せてあるんですね。

見た目に内側過ぎるんで、TUSQ のブランク材を買い直しました。

塗装をカットして、少し溝を掘っとっと。

半割れ鉛筆。

 

1・6弦の位置を現物合わせで決めて、図面を貼りました。

よ〜く確認。

最初は、目立てヤスリを使こうてみたとです。

ご指定の弦は、010〜052ちゅう低音側がぶっとい弦です。090セットの6弦が5弦の太さじゃ。

溝を掘っとっと。お高い専用ヤスリです。

 

ある程度出来たら、現物合わせで削るとです。

削りすぎんように、ビビりながら削ると。

 

で〜きた。

ロッドカバーも付けました。角カーボンパイプが入っとりますが、こんだけ弦が太いとネックが少ししなります。でも、マホガニーネックがメイプル級に強くなった感じ。少しロッドを締めただけで、スッキリ真っすぐ。しかもβチタントラスロッドは、2Way!。

オクターブ調整。

<<Back --- Menu --- Next>>