<<Back --- Menu --- Next>>

◆11.ナット・配線

失敗したケン、2個目のナットを作っとっと。

 

よかよか。

フローティングの設定にしてたら、バネ2本になりました。

問題発生。古いTONE ポットからガリ出まくりです。スイッチ付きポットをあきらめます。

ノブは、昔買ってあったミドリ色のセット(ミリ規格)。ここで使わにゃ、もう使う時はなかろうもん。

 

外しました。

何Ωのポットか分からんかったけん、テスターで測ったら、導通が無いとです。色々測りなおして分かりました。メモリ9ぐらいで250kΩで、10にすると導通なしのタイプでした。そげん技かましとったとやね。でも使えんので廃棄。

普通のTONE に付け替えます。250kΩA の国産ポットに、でかいオレンジドロップ333です。シングル用の473とハム用の223の中間デスバイ。

配線完了。ダイレクトスイッチは、無くなりました。

元は弦押さえが付いとらんかったとですが、少し共振するみたいやったんでStewMac のあれを付けたとです。

 

このトラスロッドの六角レンチは5mmです。頭が短こうないとフロントピックアップに当たって使えんとです。ちゅうわけで、カット。実際は、火花を飛び散らしながら削れていくとです。

色んな調整をして完成。

<<Back --- Menu --- Next>>