<<Back --- Menu --- Next>>

◆13.ボディ/三丸マーク

ネックを仮押さえ、弦の代わりの糸を張ってネック角度の微調整。

ボディ側には下穴があるとです。そのままひっくり返して、ネックにネジ位置の印を付けると。

 

ワッシャーの溝。バスウッドは、柔くてガタガタになる。サンディングで何とかなってちょ。

ネジの穴。4ミリのネジを使います。

 

簡易直角ジグでネックのネジ穴。山桜は硬いけん3.5ミリ、マホガニー部分のネジ穴は3.2ミリにしました。

念のためタッピングビスを一回ねじ込んどきました。
後で分かりましたが、このタッピングネジと本番で使う木ねじとではピッチが違ってました。

 

ネックを付けてみて、

糸で確認、ヨカヨカ。

 

ネックを付けたついでに、ネックに合わせてボディを削るバィ。

 

ヒールを丸るく削とっと。

ハイポジションが弾きやす〜てよかろ〜もん、、、たぶん音痴で使えんと思うけど。

  

三丸マークを忘れとった。光彩パール(アクリル)のブランク材。

穴からほがすト。

 

ローズウッドの丸棒がハマった。

外形を削って、

ヘッドに形を書き写したと。

掘るバァ〜ぃ。今回は、バッチリ正確に掘れたと思うたけど、そうでもなかった。そんなもんか。

2液エポキシ接着剤を出してみたら、B液だけ漏れとる。フタは締まっとるのに、チューブの中身がほとんど出とる。怪奇現象ですバィ。捨てました。

 

別のエポキシがあった。透明フイルムの上でエポキシと木の粉を混ぜとっと。

接着、ぶちゅ〜う。


 

翌日、削ってみましょ。

よかよか。

<<Back --- Menu --- Next>>