<<Back --- Menu --- Next>>

◆14.オイル塗装

裏蓋の裏にアルミ箔を貼っときます。オイル塗装の後やと、粘着シールの付きが悪かけんね。

オイル塗料を新たにブレンドしときます。荏油+煮亜麻仁油にカシュークリアを少々。

オイル塗装。

 

オイル研ぎ#240。

 

拭き取ったと。


 

翌週、ネック-オイル塗装3回目、

ボディ-2回目。

 

なんとなくこのノブが気に入らんで、削っとっと。

中の金具が出るまで削った。これがエエ。


 

数日後、ネック-オイル塗装4回目、

 

ボディ-3回目。

 

 

数日後、ボディ-4回目。ヨカヨカ。

 

インターネットで何かを検索しとって、Tru-oil (MADE IN USA)というオイル塗料に出くわしたとです。さらに「Tru-oil」で検索してみると、ギターに使っとる海外の画像や動画がいっぱい出てきたとです。1日で乾燥するらしゅうて、画像ではかなり艶がある。
このヘッドレスベースには、使ってません。

そりゃワシも使うてみんにゃ、チュウ訳で購入してみました。この量で2000円ぐらいするんでかなり高価です。unique blend of linseed and natural oils と書いてある。リンシードオイルは、亜麻仁油です。ナチュラルオイルは、詳細不明。私も日本の煮亜麻仁油をブレンドしとるけどなぁ。

いくらフタを回しても開かん!。フタをよく見ると、TO OPEN PUSH DOWN & TURN と書いてある。押しながら回すらしい。フタの中が二重構造になっとって、凝った作りになっとる。

一度は開いたけど、その後どうやってもフタが開かん。締める方に無理やり回したら開いた。

ちゃんとサンディングしてないメイプルに塗ってみました。

 

翌日、やっぱりフタが開かん。別の容器に移しました。

昨日使った布は固まっとる。

2回目を塗ったと。

Tru-Oil は、ちょびっとだけ松ヤニ(=テルペン樹脂)の匂いがする気がして、ESHAのカラーオイル(クリア)も買って試してみました。ESHAのカラーオイルは、亜麻仁油やテルペン樹脂などが入っとります。買ってみたら、色も匂いもぜんぜん違うた。

奥がカラーオイル(のクリア ややこしぃ!)1回目、手前がTru-Oil 3回目。

同様に、奥がESHAカラーオイル、手前がTru-Oil 。両方5回塗り(+拭き取り)です。写真では違いが分かりませんが、Tru-Oil の方がはっきりと艶があります。塗り重ねるにつれ皮膜ができ、通常のオイル塗装にはないラッカー塗装のような光沢を作っているようです。まだ、重ね塗りを続けてみます。皮膜!ちゅうことは、いわゆるオイル塗装とは感じが違ごうとるね。拭き塗りだけでラッカー塗装のような塗装がギターに出来るなら、それはそれで嬉しかです。

<<Back --- Menu --- Next>>