Back to Menu --- Next>>

◆01.計画/ネック-1

今後ベースも色々作っていこうと思いまして、初五弦ベースを製作します。ボディサイズを少しだけ横に広げました。No,16フレットレスベースもこれに合わせました。

ネック以外の木材は年が明けてから(2009)注文します。

 

パーツは、ほぼ揃いました。PUは、フレットレスベースの時に出てきた5弦用のツインバーハムのbartolini タイプです。

ブリッジは悩みました。海外のパーツ屋さんで安くて見栄えのするモノを探してたんですが、弦間ピッチが皆狭いトです。やっとオークションでGOTOH を入手しました。5弦ベースブリッジの中古は、なかなか出らんとです。18mmピッチです。ほとんど無傷の美品バァ〜ぃ。

 

いつかネックに使おうと思って、2007.4に購入して放置しておいた21mm 厚のローズウッドです。長さが1mぐらいあるんで、ベースに使かわにゃちゅう事で加工をはじめました。

買った時から反ってて、色がこんなに薄いとです。本当にローズウッド?もどき?

サイドをカットしてみたら、あ〜ら不思議!ローズウッドの色やん。臭いもソレやがな。

 

反対側のサイドをカットしてみたら、腐れた亀裂が入ってました。

ちょっとづつカットしてみたとですが、根が深い。

腐れた亀裂をカットしてたら、こんなになったトです。

まあ、ええわ。使える部分は、まだだいぶある。腐れてなかったサイドを直線に削り出してます。

多層ネックに使える様に、21mm角にカットします。

カットしたら、、、ありゃ〜反りまくり。それも、個々に反り方が違う。縦にも横にもS字に反っとる。

ネックに使えません。チャンチャン。がっかり。
何かに使えまへんかのぅ、ヘッドの耳?

 
 

No,16フレットレスベースの時に余分に買っておいたネック材(4弦用のつもりでした。)を使う事にしました。そりゃ4弦より5弦の方が幅が広いけん、多層ネックは層を増やさニャいかん。
まずは、4mm 厚のオバンコル板を接着。ここまでは、フレットレスと同じ。

接着中に、耳を作っとります。耳用に買った、杢入りの栃です。
「気が早うナカね。」
「また気が変わるかもね。」

バンドソーでカット。

 

これは乾燥しとるみたいやったけど、また電子レンジに入れてみました。曲がるとです。真ん中の隙間は、真っすぐに切った部分ですバィ。

反りを削ってます。また小そうなってしもうた。

ネックに戻って、
はみ出たオバンコルを削っとっと。

さらに4mm 厚のブビンガを接着。

はみ出たブビンガも削って、

 

こんな木目の向きになるとです。

幅が、ギリギリ使えそうです。

 

耳が小さくなったんで、ツキ板を重ねて接着中。

裏面は、ボコG のヘッドに使った残りの杢入りのツキ板です。

ネックの接着。忘れずに、クッキングシートを敷いーたバァ〜ぃ。

 

耳の裏に出る四層のツキ板の様子。

ネックとの接着面にもツキ板接着。ネックの接着と耳の加工が交互に出てきて分かりにくいかもしれませんが、実際はこんな感じで作ってます。

他のも作りながら、このページだけで三日分じゃ。

数日後、ネックのクランプを外しました。使おうと思ってた向きでは、逆反りの状態になってました。また削らんといかんのぅ。

Back to Menu --- Next>>